アラームを有効活用する

担当の先生が変わってから、急に、手術を勧められている。


手術を勧められてから、もう、大分、経つ。私は、結論を伸ばして、のらりくらりとしている・・・。


症状から言ったら、そして、その先生の立場だったら、当然なのかとも思う。


・・・しばらく、色々考えた。


色々な考え方があると思うけれど、今回の私の場合は、私のアラームを有効活用することにした。


痛みも、症状も、それは、体からのアラーム。


今まで、長い間、症状があるのが当たり前すぎて、別段、気に留めなかったけれど、

それは、私の体よ、本当にごめんなさい。



そして、担当の先生が変わらなかったら、手術をしなくていいから、本気にならなかったと思う。先生、気が付かせてくれてどうもありがとう。


どうやら、手術をすることは、気が進みません。


そして、今まで、アラームを鳴らしてくれて、私の体、どうもありがとう。

気が付くのが遅いよね。


手術をしないで、症状を改善したいなら、私自身が、変わるしかないね。


今からは、症状の根本に、真摯に対処したいと思っている。


きっと、色々変わるだろうと、ワクワクしている。




まずは、今回は、私の体が良くなろうとする力を信じて、


そして、今まで、私自身が無意識に邪魔していたところは、解放することにした。




私が感じた対策が、根本に対処することになるかどうかは?


経過を見てみないとわからないけれど。ひとまず、2か月、以前より良好な感じがする。

Meine Kleinen Schaetze

私の すきなもの 色々 Ich glaube ,dass wenn man sie nur zu finden glalubt , dann kann man in einer Welt voller schoener , freundiger und gute Dinge leben.

0コメント

  • 1000 / 1000