2019.04.05 08:22「もっと骨と向かい合って!」なんて、投げかけられる。おもしろいなぁ。このクラスでは、自分の体の色々なところに意識を向ける時間がある。穏やかに時間が流れる。骨と向かい合う。自分と向かい合う。瞑想と、言われているような形ではないけれど、真摯に自分と向き合う時間。動く瞑想。集中して瞑想に慣れ親しむ、そんな時期があ...
2019.03.08 07:12ドロテとバレエ大好きです。バレエについて詳しくないから、たぶん、局所的なものと理解。”私にとってのバレエ”が、好きで仕方がない。そして、ドロテが好きで仕方がない。とても惹かれる。ただ、好き。最近、好きな人や好きなものが沢山あって、なんだか、本当に、幸せ。子どもの頃は、私が、女の子である自分を真...
2019.02.23 08:28蛍石・好きが広がる以前も触れていますが、私にとって、ずっと、何故だか、蛍石がとても特別。結晶が好きで、八面体が好きだからか、蛍石が好きなのか?蛍石が好きだから、結晶と八面体が好きなのか・・・?何が効いているのか分からないけれど、蛍石は、私にとって、どんぴしゃり。そして、蛍石の歌・詩があることを最近...
2019.02.19 08:05マリンバ・トレモロ・マレット楽しい♪ずっと、やってみたかった、マリンバを始めています。マリンバでトレモロもしてみた。楽しい♪マレットもツボ。マレットの丸くなっているところ、つまり、マリンバの鍵盤をたたくところが、毛糸やら麻糸やらでくるまれて出来ている・・・。自分でも巻けるらしい。毛糸や麻糸が好きな私のツボ。...
2019.02.13 03:40旅するように「旅するように生活していたいんだ。」って、相変わらず、言っています。「そんなの大変じゃん!?」って、言われたりもしますが、良いんです。10年以上も前に私が友人に言ったこの言葉が、そのまま、その友人のモットーになっていたりもします。一期一会。その時のベストを選ぶ。旅をするたびに、私...
2019.02.13 02:04プール教室をみていると・・・色々な年齢と、レベルの子供たちがプールに。コースごとにクラスが分かれていて、なんとなく、人生の縮図だなと思う。小さな出来る出来ないの繰り返し。これが出来るようになると、次は、これを練習する・・・。何かが出来るようになると、また、何かが出てくる・・・。コースにいるときは、きっと、良...
2019.02.13 01:56初めての「出来た!」ちいさなKちゃん、プールが苦手で、なんだかんだとプールに行かない口実を言いながら、毎回、スクールの前は、ごねごね。でも、水で遊ぶことは大好きなので、プールには入る・・・。少しずつ、少しずつ・・・。やっと慣れてきて、気が付くと、ビート板をもちながら背泳ぎの練習をしている。初めての泳...
2019.02.05 09:14大好きって・・・私の好きなことを、言うようにしていたら、表現するようにしていたら・・・、楽しむようにしていたら・・・、友人に、「大好きっ」て言われました。「今まで、何で出さなかったの!?」と。・・・今から思うと、以前の私は、空気のように存在していたいという希望がありましたが、今の私は、前よりも、...
2019.02.05 09:06ホテルのラウンジのような空間これも大好きです。静かで広い空間。夜景が見えたり、外のポーチがライトアップされていたり・・・。ライトアップされた東京タワーの天辺を見ながら・・・。夜景も、東京タワーも昔から、ずっと好きでした。こういう時間も、私にとって限定品を慈しむ時間。好きなものをじんわりと楽しむ。永遠の一瞬を...
2019.02.05 09:03制限された今を楽しむ私の使う、”楽しむ”という言葉は、どうやら、今を慈しむ ということに近いようです。体の中にいる、今を。頭と体と心があって、体の中心を感じる今を。永遠の中の、一瞬を。限定品が好きな人って多いと思うのですが、人の体の中にいる感覚があるときって、(生きているときってことなのですが、)こ...