それは、問題か?
それは、問題!だ!
と、問題視をするから、問題 があたかも形を持っているようになる。
それは、はたして、本当に問題か?
全てが完ぺきな中で行われているのに?
問題なのは、それを問題視すること。
と、これも、すとんと、皿洗い中に・・・。
そして、あとから、時間をとると。
これは、視点を変えれば、フォーカスの仕方の違いというだけ。
望みにフォーカス、問題にフォーカスの言い変わりなだけだよね。と。
自分がフォーカスしたことが起きるので、
どちらをフォーカスするかは、自分で決められる。
結果は、どちらをフォーカスするかの選び方次第。
そして、たまに、流れ弾に当たったように
フォーカスしたつもりのない、自分にとっての一大事が現実にやってくる!
まぁ、どこかのタイミングで、さらっとフォーカスしたことを忘れているだけかもしれないけれど。
そんな時は、望まないコントラストを体験したことを踏まえて・・・
自分の望みにフォーカスしなおす。
それの繰り返し。
0コメント