行きたいところへ行ってみる

11月にタイのチェンマイで無数のコムローイを空に放つお祭りがあることを知ったのは、もう10年位前の事。


お祭りに行ってきた人が、力説するそのお祭りに、その時、強烈に、心ひかれた。


コムローイは、初めは通信手段だったとか?コムローイは、感謝の気持ち、祈りの気持ちも伝えるとのこと。


映像を探してもらって、みてみたほうが伝わりやすいと思う。



その時は、”タイのチェンマイ”がピンポイントで、

私の中にあるものとして、外に現れた。


それまでは、チェンマイを意識したことがなかったにもかかわらず・・・。


本当に、短期間に、沢山のキーワードで。


どのキーワードもタイのチェンマイにつながる・・・。


タイだけでなく、チェンマイまで限定なのが面白い。



結局、その時は、するするっと行けたので、行ってみた。


コムローイのお祭りには過ぎてしまっていたけれど、


一つのコムローイを空に放ち、


私のやりたいを少しずつ叶えてあげた。



何故あのときチェンマイだったのか?

チェンマイへ行く意味はあったのか?



そんなことは、今でも、良くわからないけれど、


一つだけはっきりしていることは、


あのとき、チェンマイへ行ってよかったなぁという強い実感。

Meine Kleinen Schaetze

私の すきなもの 色々 Ich glaube ,dass wenn man sie nur zu finden glalubt , dann kann man in einer Welt voller schoener , freundiger und gute Dinge leben.

0コメント

  • 1000 / 1000