キーワード

むか~し、「あなたには、OSHOが合うと思う。読んだことありますか?」と聞かれたことがある。



「はて?OSHOとは?」と。


それから、勧められたOSHOの本を読んだ。





私には、沢山の影響を与えてくれた人々がいる。

それは、私が欲しい言葉を、外側から聞かせてくれている人々というのが、より的確かもしれない。


その中の一人は、私に、私が知りたかった沢山のことを教えてくれて、そして、様々な私なりの発見を手伝ってくれた。

その人の師がOSHOと言っていたような・・・?。その時の私の理解と今の記憶が正しければ。


今から考えると、私にOSHOの本を勧めてくれた人も、

私と同様に、その人から少なからず影響を受けていた人なのだから、なんとなくそういうことだったのだろうと認識している。


そして、読んだ結果はというと・・・、

それをとても気に入って、今も、私のそばに置いている。


さて、それからというもの、


OSHOという言葉を、なにかで目にすると、ちょっとどきっとして、しばし、立ち返るようになった。


体の中心に引き戻る時間というか、


体の中から、しゅわしゅわと泡立つ感覚のようなものがある。


生活していると、たまに、私の前にでてくるキーワードの一つ。






Meine Kleinen Schaetze

私の すきなもの 色々 Ich glaube ,dass wenn man sie nur zu finden glalubt , dann kann man in einer Welt voller schoener , freundiger und gute Dinge leben.

0コメント

  • 1000 / 1000