ペーパークラフト
これもすきです。
小さいときから。
ペーパーの作品に吸い寄せられてしまう。
和紙や、ノート、カードもしかり、紙の存在感がすき。
切り紙カードや、切り紙モビールも好き。
天井にぶら下がっているのも好きなものだから、。
切り紙モビールなんて、どんぴしゃり。
紙で作られていて、かつ、天井からぶら下がっている。
見るのも好きだし、作るのも好き。
小学生のころ、紙で作るビーズの作り方を本で見つけたときは、
作りたくて作りたくて仕方がなくなったり、
自分でデザインした切り紙カードも作っていました。
約20年前、スウェーデンの空港で、切り紙作品のお店を見つけたときには、
本当に、出発時間のギリギリまで、作品を見ていました。
そして、その時、連れてきた作品は今でも、そっとつるしてあります。
今年の春は桜の切り紙をつるしていましたが、
今の時期は、少しクリスマスを意識して、
星の切り紙をつるしてあります。
これから、紙で立体の星のオブジェも作る予定。
紙がずらっと並んだお店で、お気に入りの厚紙を選んできたところです。紙を選ぶだけでも楽しい。
作ろうとしている立体の星は、20年前のスウェーデンで一目ぼれしたランプシェードをかたどったもの。冬を思い出す存在です。
10年前も自作したけれど、また、飾りたく&作りたくなりました。
ペーパークラフトは、
見ているだけでも、自分で作っても(紙を選びに行く時間も、作る時間)
楽しかったり、和んだり・・・。特別な存在です。
0コメント