くちなし(梔子)
くちなし が 好きです。
以前住んでいた家の近くの公園に咲いていました。
初夏の夕方、散歩の最中に出合う、甘い香りも
太陽の下で白く光る花の形や雰囲気も、
嗅覚的にも視覚的にも大好きです。
引っ越すときは、このくちなしの植え込みと離れるのがとても心残りでした。
お世話しなくても、毎年、この白い花を大量につけてくれて、
見ても楽しい気分になれるし、
甘い香りで幸せになれる・・・。
そこには、素敵な公園がありました。(春には、桜も咲いていましたよ。)
今日、近所のお花屋さんで出会ったくちなしの鉢植え。
迷わず、家に連れてきました。
近くにあった、カップ型のアイボリーのばらの花束も一緒に。
(名前、聞かなかったな。アイスバーグのような雰囲気。でも、お花の大きさは、4㎝位なのでね、違う名前がありそうです。フロリバンダ、房咲き(スプレー咲き)。
今月(4月)は、私は、白・アイボリーの花にひかれるようです。
先月(3月)は、黄色い花(ラナンキュラスとエニシダ)でした。
0コメント