まぁ、そんなに、しょんぼらないでよ。


「・・・まぁ、そんなに、しょんぼらないでよ。」

寝っ転がって本を読んでいたリトルKが言った。


それまで、ちょっと、あれこれ、こうすれば良かったか!?なんて、

踏みとどまって、考えていることが口からだだ洩れていた私は、


気が付いてたら、笑っていた。


「何?その、「しょんぼらない」って?」


意外な言葉。初めて聞いた言葉。


しょんぼらないってことは、しょんぼるって言葉があるのか?

みたいな、ちょっとした興味で、聞いてみたところ、



「?だってさ、なんだか、しょんぼっているから。」



でた!しょんぼる。


「そうかぁ、私、今、しょんぼっていたんだね。」


もう、これじゃ、ちょっと、おもしろくて、しょんぼれない。



※しょんぼる:ここでは、しょんぼりするの意味





Meine Kleinen Schaetze

私の すきなもの 色々 Ich glaube ,dass wenn man sie nur zu finden glalubt , dann kann man in einer Welt voller schoener , freundiger und gute Dinge leben.

0コメント

  • 1000 / 1000